もっと安心して
内視鏡検査を受けられる
クリニックへ

当クリニックは、内視鏡検査に特化し、患者さまが不安なく検査を受けられる環境を整えています。
初めての方にも親しみやすいクリニックとして、地域の皆さまの健康をサポートします。

  • 胃カメラ・大腸カメラ内視鏡に特化したクリニック
    01

    胃カメラ・大腸カメラ
    内視鏡に特化
    した
    クリニック

    当院は全国的にもめずらしい、内視鏡検査を専門的に行うクリニックです。7階はすべて内視鏡検査のためのフロアになっており、先進的な胃カメラ・大腸カメラを完備。さらに、内視鏡検査・治療歴およそ30年の医師が丁寧に診療いたします。

    専門医による
    安心の内視鏡検査

    当院には、胃カメラや大腸カメラなど内視鏡検査を専門とする医師が在籍しております。日本消化器病学会および日本消化器内視鏡学会に所属する専門医であり、安心して検査を受けていただけます。

  • 本院との連携で各種検査が可能
    02

    本院との連携
    各種検査が可能

    当院は、本院である「たまプラーザはら内科・消化器クリニック」と密に連携し、電子カルテや画像システムなど同一のシステムを構築しています。そのため、患者さまの診療情報を分院間でスムーズに共有でき、より迅速で適切な診療を提供できる体制を整えています。
    内視鏡検査はもちろん、本院での超音波検査や腹部CT検査のご案内も可能です。また、検査画像を両院で共有できるため、待ち時間の短いクリニックで検査を受けたり、検査を受け直すことなくスムーズに診療を継続したりすることができます。さらに、当日の急な症状にも対応し、必要に応じてCT完備の本院へご案内するなど、柔軟かつ迅速な診察が可能です。

    たまプラーザはら内科・消化器クリニック
  • 苦痛のない内視鏡検査
    03

    苦痛のない内視鏡検査

    院長は長年の経験から、苦痛の少ない検査を得意としています。
    細くて柔らかい内視鏡を使用する、精密な操作でゆっくりと挿入するなど、さまざまな設備やテクニックを駆使して苦痛の軽減に努めています。
    さらに、ご希望の方には静脈内鎮静法により“目が覚めたら終わっている内視鏡検査”をご提供できます。

    静脈内鎮静法の注意点

    ①アレルギーのある方や基礎疾患によっては、使用できない場合がございます。
    ②年齢によっては、安全性を優先し鎮静剤の量を調整させていただく場合がございます。
    ③妊娠中の患者さまは使用できません。授乳中の方は1日断乳と2回ほど搾乳が必要です。
    ④当日は、車・オートバイ・自転車などの運転はできません。

  • AIにより微小な病変も検出
    04

    AIにより
    微小な病変も検出

    大腸内視鏡検査では、オリンパス社製のAIによる「病変検出支援システム」を備えた大腸カメラを使用。人間の目では気づきにくい小さな病変も高い精度で検出し、見逃すリスクを限りなく低減させています。
    病気をより早期に発見することは、治療の選択肢を広げ、患者さまの負担軽減につながります。

  • 溝の口駅北口から徒歩2分
    05

    溝の口駅北口から
    徒歩2分

    東急田園都市線「溝の口駅」北口から徒歩2分と通院に便利な場所にございます。

ご予約について

当院では、患者さまの待ち時間を軽減するために「予約優先制」にて診療を行っております

アクセス
MENU
TOP